- 「不記載は派閥から指示」安倍派副大臣 交代人事に不満爆発で暴露…4閣僚を更迭【もっと知りたい!】(2023年12月14日)
- 【速報】関東甲信、東北地方南部と北部の梅雨明けを発表 気象庁(2023年7月22日)
- 大阪でコンビニ強盗 15万円奪い逃走 G7警戒中の警察官に捕まる(2023年10月29日)
- 【日英伊の防衛相】「次期戦闘機」で3国の結束確認
- 【梨泰院・転倒事故】韓国行政安全相の弾劾訴追案「可決」罷免判断まで職務停止
- 【動物ライブ】ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
2022年経済界トップ注目点 脱炭素、雇用、デジタル(2022年1月1日)
新年を迎えるにあたり、経済界のトップは「脱炭素」「雇用」「デジタル」を重要視する姿勢を示しました。
経団連・十倉会長:「カーボンニュートラルを進めて新しい産業が生まれる、そういう成長する産業に人々は労働シフトしなければいけない」
また、経団連の十倉会長は「格差」と「生態系の崩壊」に危機感を示し、「行き過ぎた資本主義」の是正が進む年になるよう期待感を示しました。
経済同友会・桜田代表幹事:「2022年、私は『イノベーション元年』と申し上げたい」
経済同友会の桜田代表幹事は「人材の流動化が必要で、良い人材をひきつけるには働き方に見合った対価を払うべきだ」と強調しました。
日商の三村会頭は「デジタル化による中小企業の体質強化」などに力を入れる考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く