- 【速報】ガソリン価格 172.7円 前週より0.9円下がる 2週連続の値下がり(2022年7月13日)
- 栃木・男体山で初冠雪 東京都心では午前11時現在の気温が13.4℃と11月下旬並みの冷え込み|TBS NEWS DIG
- 福岡に大雨特別警報気象庁ただちに安全確保を既に災害起きている可能性(2023年7月10日)
- 【ニュースライブ 10/11(水)】藤井七冠「王座戦五番勝負」第4局に挑む/青葉被告”闇の人物”など改めて主張/『幻の城』復元へた安土城の発掘調査開始 ほか【随時更新】
- コロナ飲み薬「メルク」と「ファイザー」どう違う?(2022年2月6日)
- 【熱海土石流災害】静岡県庁と市役所を家宅捜索 およそ400点の関係資料を押収
2022年経済界トップ注目点 脱炭素、雇用、デジタル(2022年1月1日)
新年を迎えるにあたり、経済界のトップは「脱炭素」「雇用」「デジタル」を重要視する姿勢を示しました。
経団連・十倉会長:「カーボンニュートラルを進めて新しい産業が生まれる、そういう成長する産業に人々は労働シフトしなければいけない」
また、経団連の十倉会長は「格差」と「生態系の崩壊」に危機感を示し、「行き過ぎた資本主義」の是正が進む年になるよう期待感を示しました。
経済同友会・桜田代表幹事:「2022年、私は『イノベーション元年』と申し上げたい」
経済同友会の桜田代表幹事は「人材の流動化が必要で、良い人材をひきつけるには働き方に見合った対価を払うべきだ」と強調しました。
日商の三村会頭は「デジタル化による中小企業の体質強化」などに力を入れる考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く