- 「4回転アクセル 挑み続ける」羽生結弦選手がプロ転向を表明(2022年7月19日)
- 【シニアの悩み解説】「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が…/ 女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で (日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】Tポイント×Vポイント 再来年春メドに統合…国内最大級“ポイント決済”誕生へなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “17歳少女”が知人男性殺害か 「ホテルで首絞め殺した」自ら110番(2023年3月18日)
- 【逮捕】84歳夫“全治1か月の重傷で入院”後に死亡 モップで頭など殴り…
- 【ミートボール】メーカーの回答に”納得”の声 イシイのおべんとクン
米国務長官らキーウ訪問へ ウクライナ侵攻2カ月(2022年4月24日)
ロシアによるウクライナ侵攻は24日で2カ月となりました。侵攻の長期化が懸念されるなか、ゼレンスキー大統領はアメリカの国務長官らが首都キーウを訪問すると明らかにしました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ケーキなどのお土産は求めていません。私たちが必要なのは武器です」
ゼレンスキー大統領は23日、地下鉄の駅で記者会見を開き、アメリカのブリンケン国務長官とオースティン国防長官が24日にキーウを訪問すると述べ、武器の支援などについて協議するとしています。
両長官のキーウ訪問は侵攻が始まってから、初めてとなります。
一方、北東部のハルキウ州では、23日の砲撃で3人が死亡し、7人がけがをしました。
州知事は東方正教会の復活祭である24日もロシア側の攻撃を警戒しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く