- 【ニュースライブ 8/8(木)】宮崎で震度6弱 南海トラフとの関連は?/空き地に血の付いた包丁/“美人局”で恐喝 夫婦逮捕 ほか【随時更新】
- 【クマ出没】“立ち入り規制”解除の予定日に… 岩手・紫波町
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 御意見番が食べてみた第弾ヤクルト編上原浩治さんと唐橋ユミさんがあの人気者を丸かじり
- 散歩中の大型犬「ピットブル」が通行人襲いけが 管理怠った疑いで飼い主逮捕(2023年2月20日)
- マクドナルド、メニューの3分の1値上げ 24日から ビッグマック480円に|TBS NEWS DIG
米国務長官らキーウ訪問へ ウクライナ侵攻2カ月(2022年4月24日)
ロシアによるウクライナ侵攻は24日で2カ月となりました。侵攻の長期化が懸念されるなか、ゼレンスキー大統領はアメリカの国務長官らが首都キーウを訪問すると明らかにしました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ケーキなどのお土産は求めていません。私たちが必要なのは武器です」
ゼレンスキー大統領は23日、地下鉄の駅で記者会見を開き、アメリカのブリンケン国務長官とオースティン国防長官が24日にキーウを訪問すると述べ、武器の支援などについて協議するとしています。
両長官のキーウ訪問は侵攻が始まってから、初めてとなります。
一方、北東部のハルキウ州では、23日の砲撃で3人が死亡し、7人がけがをしました。
州知事は東方正教会の復活祭である24日もロシア側の攻撃を警戒しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く