- 【ニュースライブ 8/9(水)】「びわ湖大花火大会」4年ぶり開催 / 警察官を“ドライバー”で刺した疑い ベトナム人の男を公開手配 / 維新の和田衆院議員を道交法違反で書類送検 ほか【随時更新】
- 【若一調査隊 傑作選】世界遺産・興福寺の魅力!/ 個性豊かな洋館が立ち並ぶ 神戸・北野異人館ほか 若一光司さんと五十嵐Pが、日本各地の名所や社寺を大調査!【読売テレビニュース】
- 【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】乱交パーティー“女子高生を他にも2回参加させた”
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月7日)
- 【中東問題】ガザ侵攻が別の紛争の“火種”に?「テロ組織が連動し”報復”する」|戦場カメラマン 渡辺陽一
富士総合火力演習 今年は島しょ部防衛を想定|TBS NEWS DIG
毎年恒例の陸上自衛隊による「富士総合火力演習」が実施されました。
「富士総合火力演習」は、陸上自衛隊による実弾を使った国内最大の演習で、今年で64回目となります。自衛隊員およそ3300人が参加し、28日1日で、合わせておよそ57トン、10億円あまりに相当する弾薬が使用されました。
今年は、陸上自衛隊のオスプレイが初めて参加し、ヘリコプターを用いて部隊を展開する「ヘリボーン作戦」など、島しょ部で敵の侵攻を阻止するための訓練が行われました。
日本周辺の海域で中国による一方的な現状変更が危ぶまれる中、南西諸島の防衛体制を強化することが目的とみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kr2Z5BD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VBXD3nF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F4inh6m
コメントを書く