- 来日外国人のカード利用額 コロナ前より大幅増(2023年2月4日)
- 『万能ワクチン』研究進む…変異型のみならず新しいコロナウイルスにも効果期待!?(2022年6月2日)
- 【電柱に衝突】電柱折れ…別の車に突き刺さる「焼酎5、6杯を飲んで」
- 台湾南部の地震で宮古島・八重山地方に一時津波注意報が発表|TBS NEWS DIG
- JR西日本の長谷川一明社長が謝罪「安全管理体制に問題」基地内で電車を酒気帯び運転(2022年12月21日)
- 【能登半島地震 解説まとめ】29年前の神戸の風景が、今の能登半島で起こっている 命をどう守るのか/ 負担にならない支援の方法/岸田首相が初の被災地訪問/今できる備え…他【タカオカ解説/イブスキ解説】
三菱地所 “1200万円木造住宅”製造工場を公開(2022年5月30日)
三菱地所は国産の木材だけを使った1200万円の平屋住宅を製造する工場を報道陣に公開しました。
公開されたのは鹿児島県にある工場です。
国産の木材から板を切り出して部材を生産することで、家を作る現場では組み立てるだけで済む状態まで仕上げます。
建築にかかるコストを抑えられるため、広さが約100平方メートルの平屋住宅1棟で税抜き1200万円台と低価格帯の設定になりました。工期は通常より早い1カ月程度ということです。
まずは熊本、宮崎、鹿児島の3県から販売を始めます。
木造住宅は鉄筋コンクリートなどと比べて材料の製造から住宅ができるまでCO2の排出量が少なく、脱炭素の流れのなかで注目されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く