- 【秋篠宮ご一家】ベルギー・アストリッド王女と面会 家族ぐるみの交流
- 3年ぶり 「緊急事態宣言」のないゴールデンウィーク 去年より予約大幅増|TBS NEWS DIG
- 必要数の有権者3分の1を満たさず…徳島市長へのリコールをめぐる住民投票への署名(2022年3月25日)
- 北京五輪を機に・・・“外交”活発化 中ロ首脳会談“外交的ボイコット”各国に波及(2022年2月4日)
- 【カフェめしライブ】階段を降りると…昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドで? 通いたくなる喫茶店 /名物は昔ながらのオムライスに高さ40センチの巨大パフェ など(日テレNEWS)
- 【参院選22日公示】“物価高対策”や“安保政策”大きな争点に…9党の党首が最も訴えたいことは
三菱地所 “1200万円木造住宅”製造工場を公開(2022年5月30日)
三菱地所は国産の木材だけを使った1200万円の平屋住宅を製造する工場を報道陣に公開しました。
公開されたのは鹿児島県にある工場です。
国産の木材から板を切り出して部材を生産することで、家を作る現場では組み立てるだけで済む状態まで仕上げます。
建築にかかるコストを抑えられるため、広さが約100平方メートルの平屋住宅1棟で税抜き1200万円台と低価格帯の設定になりました。工期は通常より早い1カ月程度ということです。
まずは熊本、宮崎、鹿児島の3県から販売を始めます。
木造住宅は鉄筋コンクリートなどと比べて材料の製造から住宅ができるまでCO2の排出量が少なく、脱炭素の流れのなかで注目されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く