- お正月太りが気になる!お腹のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- 【長引く避難生活】ウクライナ人の母親は今 ロシア侵攻から2か月あまり 困難に直面
- 国会で新曲を“宣伝” 日本維新の会 中条きよし参院議員「不適切」と謝罪 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:ウクライナ情勢/仏独伊首脳…EU加盟へ支援/福島第一原発事故集団訴訟/空母「福建」が進水 など(日テレNEWS LIVE)
- 芸妓・舞妓ら、春を彩る浅葱色の衣装合わせ 今年の「都をどり」の演目は「都風情四季彩」 京都・祇園
- 【戦後77年】忘れえぬ想い… 真珠湾攻撃と広島原爆 禎子さん家族”平和”への願い 広島 NNNセレクション
クアッド首脳会合 日米豪印「法の支配守る」・・・中ロ爆撃機 日本周回“けん制”か(2022年5月25日)
24日に行われた日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国による「クアッド」首脳会合。
■クアッド 日米豪印で「法の支配守る」
ロシアによるウクライナ侵攻や中国の海洋進出を受けて、日米豪にとっては、長年ロシアと友好関係にあり、中国とも経済的結び付きの強いインドを、自分たちの側に引き込むことが最大の狙いです。
岸田文雄総理大臣:「“インドも参加”する形で、ウクライナでの悲惨な紛争について懸念を表明し、法の支配や主権および領土一体性などの諸原則は、いかなる地域においても守らなければならない。こうしたことを確認した」
ただ、インドへの配慮から、ロシアを名指しした批判は避けました。
一方、海洋進出を強める中国については、名指しこそしませんでしたが、「地域の緊張を高めようとする一方的な行動に強く反対する」と共同声明に明記しています。
■中ロ爆撃機 日本周回・・・クアッドけん制か
こうしたなか、24日、中国のH-6爆撃機とロシアのTU-95爆撃機それぞれ2機が、日本海で合流し、東シナ海まで編隊飛行を行いました。
岸信夫防衛大臣:「このような行動が、クアッド首脳会合が開催されている最中に行われたことについては、これまでと比べて、挑発度を増すものと考えている」
その後、中国の爆撃機が入れ替わり、東シナ海から太平洋まで飛行したということです。
防衛省は、戦闘機をスクランブル発進させ対応しましたが、領空侵犯などはありませんでした。
(「グッド!モーニング」2022年5月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く