- 関西空港で大規模災害訓練、空港や店舗のスタッフ約300人が参加 大地震や津波が発生したことを想定
- まん延防止措置きょうから18道府県追加 34都道府県に拡大
- 【総額2兆円余り】物価高騰の中…政府が追加の物価対策 一律支給や電気料金支援など
- 【停戦協議】「ゼレンスキー大統領とプーチン大統領の会談実現に向け十分な状態」ロシア側が回答か 露軍去ったブチャでは路上に民間人の遺体…爆発物仕掛けられた恐れも
- 「自然には勝てん」台風7号被害 兵庫や京都の北部では復旧作業続く|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領『愛国集会』で「軍事侵攻を正当化」軍やワグネルで死傷者続出『本当に大丈夫なのか?』【専門家解説】|MBS NEWS
決済代行業者3社から約4300万円を確保 山口・阿武町の誤送金問題(2022年5月24日)
田口翔容疑者(24)が「ネットカジノで使った」という4630万円のうち、誤送金した山口・阿武町は、その9割程度を法的に確保したと発表しました。
阿武町の代理人、中山修身弁護士:「職員が東京に出張して、3つの会社の事務所に行って、差し押さえと『即時に払え』という取り立て命令の紙を置いて帰りました」
19日、国税徴収法による差し押さえ処分などを行ったところ、翌日、田口容疑者が送金した決済代行業者3社が、全額を阿武町の口座に戻してきたといいます。
阿武町の代理人、中山修身弁護士:「(Q.田口容疑者は実際にお金をスッたのか、使わずにお金がそのまま残っていたのか)分かりません。どちらかではなくて、分かりません。(3社から)アメリカかどこか知らないけど、色んなところの賭場に金が流れていった。どういうふうに金がまた飛ば(送金)されていったかは、私には調査能力はありません」
残るデビット決済による、約330万円の回収については「今後、検討する」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く