- 【ライブカメラ】中央道 八王子IC付近 ゴールデンウィークの渋滞はー
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領「反撃のため、あらゆる兵器を使用する」 / 米バイデン大統領、ウクライナに「F16」供与しない考え など(日テレNEWS LIVE)
- 相次ぐクマ被害で希望者急増“新人ハンター”の葛藤(2023年11月17日)
- 【LIVE】G7 Hiroshima Summit NEWS / Japanese News in English――英語で観る日本のニュース(Nippon Television NEWS LIVE)
- 入浴時の“警戒情報”、発表始まる 推定の死者数は交通事故の約2倍|TBS NEWS DIG
- 中国共産党大会 習主席が打ち出した“中国”とは…|TBS NEWS DIG
タイ 野党8党が連立覚書締結 政権奪取狙う(2023年5月22日)
タイの下院総選挙で第1党となった野党「前進党」が政権交代を見据え、他の野党との連立について正式に覚書を交わしました。
前進党は22日、選挙で第2党となったタイ貢献党を含む野党8党での連立について、正式に覚書を締結したと発表しました。
覚書では、経済格差の是正や強制的な徴兵制の原則廃止など、23の項目で各党が合意しています。
ただ、選挙戦で前進党が訴えていた王室への侮辱行為を罰する「不敬罪」の改正については合意項目には盛り込まれませんでした。
前進党ピタ党首:「(不敬罪改正について)国会に持ち込まれれば議論が進むだろう」
前進党は不敬罪の改正を国会で議論するとしていますが、連立を模索する各党での立場も異なるため実現の可能性は低く、支持者の一部からは失望の声が上がっています。
また、今回の野党の連立により下院では過半数を超える見込みですが、首相の選出には上院議員による投票も含まれることから、政権交代が実現するかどうかは依然、不透明な状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く