- 【速報】石川県に顕著な大雪に関する情報 大規模な交通障害が発生するおそれ 気象庁(2023年12月22日)
- 制度開始1カ月後から不正か 国税局職員ら給付金詐欺(2022年6月6日)
- 「国葬が適切」 岸田総理が国会で説明 正当性を強調(2022年9月8日)
- “500円支払えば確実に座れます” 東急東横線10日から指定席開始(2023年8月8日)
- 韓国検察が対北朝鮮送金疑惑で最大野党代表の逮捕状請求 断食中の代表は「健康状態悪化」で病院へ|TBS NEWS DIG
- 【町中華ライブ】ぷりっぷりの肉汁餃子&焼きめし /野菜の甘み染みるちゃんぽん/看板メニューは曜日限定のかつ丼 あったか町中華 など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
皇居で3年ぶりの新年一般参賀 愛子さまが成年後初めての参加 ドレス姿でにこやかにお手振り|TBS NEWS DIG
皇居では3年ぶりに「新年一般参賀」が行われ、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが初めて参加されました。
3年ぶりに行われた「新年一般参賀」。両陛下をはじめ、上皇ご夫妻や秋篠宮ご夫妻ら皇族方が宮殿のベランダに並ばれました。成年後、初めての参加となった愛子さまは淡い水色のドレス姿でにこやかに手を振られました。
「3年の月日を経て、今日こうしてみなさんと一緒に新年を祝うことを誠にうれしく思います。年の初めにあたり、我が国と世界の人々の幸せを祈ります」
今回の参賀は1回あたり1600人ほどに制限する形で、午前と午後の6回行われました。参加は事前申し込みによる抽選制で、感染対策のため参加者同士の距離が1メートル以上あけられました。
参加した人
「愛子さまがすっごくかわいかった、ブルーのドレスで」
「(Q.息子さんは何年生まれ)令和2年です。初めて参加したんですけど、けっこう近くで見られて感動しました」
宮内庁の前には入場制限のない記帳所が設けられ、午後2時までに3900人近くが記帳に訪れたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LYoTZEz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1XysBK6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sNYFhoy
コメントを書く