- 【首都圏・交通情報】JR、私鉄、中央自動車道、首都高、空の便 雪の影響まとめ 10日16時現在|TBS NEWS DIG
- 着用義務解除の国も・・・日本で続く“着用要請”違いは?(2022年4月22日)
- トラックが崖下に転落2人搬送 国道で軽自動車と衝突、はずみで…(2023年6月13日)
- 気温10℃ほど 涼しくも熱い 長ぐつアイスホッケー大会開催 栃木・日光市で4年ぶりに|TBS NEWS DIG
- 【世田谷区の逆襲】「ふるさと納税」の”返礼品競争しない”決断も税金87億円流出…方針転換で逆転なるか|TBS NEWS DIG
- セブン-イレブン マルチコピー機の「行政サービス」不具合が解消(2023年1月6日)
知床観光船“再び沈没” 水深182メートルに落下 引き揚げ移動中に作業船から外れ海底へ|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖で沈没し、引き揚げのため移動していた観光船が24日午前、再び海底に落下しました。
カメラマン
「きのうカズワンをつり上げるために使っていたモノが船に上がっています」
観光船「KAZU I(カズワン)」は23日、海面近くまでつり上げられ、水深の浅い斜里町沖に向け移動していました。
海上保安庁によりますと、「KAZU I」は24日午前8時から10時ごろにかけて作業船から外れて、海底に落下しました。
正午前には、無人潜水機によって水深182メートルに沈んだことが確認されました。
「KAZU I」は24日にも作業船の上に引き揚げられる予定でしたが、再び海底に沈んだことで潜水士が改めて海底に潜り、回収作業をやり直すことになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9pstjgS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/moca1BJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jag7tEh
コメントを書く