- 電話を使った特殊詐欺多発受け…NTT東西が高齢者対象に“発信者番号表示サービス”や犯罪被害理由にした“電話番号変更工事費”無料に…総務省が両社に要請|TBS NEWS DIG
- 自民党と公明党が経済対策を提言 「所得税の減税」は盛り込まず 「還元」や「減税」を強調した岸田総理の発信の仕方に問題があったと指摘する声も|TBS NEWS DIG
- EU「国境炭素税」導入を暫定合意 環境規制緩い国からの輸入品に“関税”|TBS NEWS DIG
- 「京都・亀岡10人死傷暴走事故」も…家裁が少年事件の記録廃棄(2022年10月26日)
- 岸田総理「自民党の体質を一新」国会閉会で捜査本格化へ 安倍派一掃人事の行方【12月13日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【限定セール】ANA、国内どこでも片道7000円 ハワイ便10万円以下も(2022年11月29日)
ロシアの“反戦”女性に再び有罪判決 屈せず法廷でメッセージ掲げる(2022年8月12日)
裁判所の階段を上がってきたのは、迷彩服や制服姿の数人の屈強な男女。過剰にも見える警備陣に囲まれた女性はガラスのケージに入れられました。
マリーナ・オフシャンニコワさん:「今のロシアはプラカードを持っている方がピストルを持っているより危険なのね」
抗議の声を上げる女性は、3月にロシアの国営テレビの生放送中に反戦メッセージを掲げて乱入したオフシャンニコワさんです。当時はすぐに拘束され、罰金3万ルーブルの判決を受けました。
オフシャンニコワさんは、先月もロシアの大統領府クレムリンの周辺でプラカードを持って抗議行動を起こしますが、再び連行されます。
そして、再び罰金刑になりました。
今回は、ロシア大統領府周辺での抗議でプーチン大統領について「人殺し」などと書いたプラカードを掲げたことが「ロシア軍について、故意に虚偽の情報を広めた」として罪に問われていた裁判でした。
ロシアメディアなどによりますと、裁判所が言い渡したのは「約2カ月間の自宅軟禁」。その間、親族や弁護士以外との通信やインターネットの使用も禁じられるといいます。
オフシャンニコワさんは、ここでもプラカード。カメラに映らないように警備員が必死で隠そうとしますが、オフシャンニコワさんも抵抗します。
そんななか、ウクライナ国営の原子力企業「エネルゴアトム」は11日、ロシア軍が占拠するザポリージャ原発が再び砲撃を受けたと発表しました。
けが人は出ていませんが、砲弾5発が放射性物質の保管場所のすぐ近くなどに着弾したということです。
一方、ロシア側は「攻撃はウクライナ軍が行ったものだ」と主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く