- 【女性の発達障害】「男に媚び売って…」女性社会で困難だらけ? “弱み→強み”に変えて生きやすく │精神科医が解説【久保田智子のSHARE#30】
- 殿堂入りが遅れた?G.G.佐藤が謝罪 #バズパ #shorts
- 【動物ライブ】かまってほしいシバヤギ /ネコ2匹が「やばい」連発! / 巨大熊 コードネームは『OSO18』(日テレNEWS LIVE)
- 【夜ニュースライブ】中国海警局の船2隻 尖閣諸島周辺の領海に侵入 / 「リレー号」復活運転 / ゼレンスキー大統領「歴史的な日だ」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 北海道で大雪 今季一の積雪 札幌などに大雪警報(2023年1月10日)
- 上海ディズニーランド“突然封鎖” 2万人が足止め(2022年11月1日)
米で新規感染“最多”48万人超 3日連続40万人超え(2021年12月31日)
新型コロナのオミクロン株が急速に広がるアメリカで、一日あたりの新規感染者数が48万人余りに上り、過去最多となりました。
CDC=疾病対策センターは30日、全米で新たに48万6428人の感染が確認されたと明らかにしました。
一日あたりの新規感染者数としては、これまでで最も多く、3日連続で40万人以上が感染しています。
一日の入院患者数は28日までの7日間平均で、1万人を超えました。
このうち18歳未満の入院患者数は一日あたり378人に上り、前の週から66%増加しています。
アメリカメディアは、FDA=食品医薬品局が12歳から15歳へのワクチン追加接種を近く緊急承認する見通しと伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く