- 【近畿の天気】30日(水)昼 大阪は晴れ時々曇りで厳しい暑さ 最高気温は昨日と同じくらいのところが多い予想
- 【新型コロナ】各地で”感染最多”相次ぐ “まん延防止”開始に不安の声も
- ヘリで急襲…拿捕された貨物船の所有企業 イスラエル実業家が関係か(2023年11月21日)
- 【切り抜き】ニュースで“バズった”名スピーチを深掘り!アナウンサーが教えるテクニックも… “ちょっとかっこいい英語”をみんなで学ぼう! #EnglishRoom #shorts
- 「ひとりで食べることもできない」ブラジルのアマゾンで先住民の子どもたちに広がる健康被害|TBS NEWS DIG
- 【独自】100日連続勤務、時間外労働は1か月約207時間…26歳医師の過労自殺 遺族が来週にも院長らに損害賠償求め提訴へ|TBS NEWS DIG
米で新規感染“最多”48万人超 3日連続40万人超え(2021年12月31日)
新型コロナのオミクロン株が急速に広がるアメリカで、一日あたりの新規感染者数が48万人余りに上り、過去最多となりました。
CDC=疾病対策センターは30日、全米で新たに48万6428人の感染が確認されたと明らかにしました。
一日あたりの新規感染者数としては、これまでで最も多く、3日連続で40万人以上が感染しています。
一日の入院患者数は28日までの7日間平均で、1万人を超えました。
このうち18歳未満の入院患者数は一日あたり378人に上り、前の週から66%増加しています。
アメリカメディアは、FDA=食品医薬品局が12歳から15歳へのワクチン追加接種を近く緊急承認する見通しと伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く