- 大使館関係者ら日本人 スーダンから退避開始(2023年4月24日)
- 6階建てビルの一部が崩落 複数人行方不明か 米アイオワ州|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月1日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月21日)
- 「愛を込めて心から感謝」 佳子さまペルーの特別支援学校を訪問 聴覚に障害がある子どもたちとスペイン語手話で交流 訪問約1か月半前から教材使い学ぶ|TBS NEWS DIG
- 【速報】埼玉で車1台燃える火事 性別・年齢不明の2遺体発見(2022年7月28日)
ヘリで急襲…拿捕された貨物船の所有企業 イスラエル実業家が関係か(2023年11月21日)
イエメンの反政府武装組織によって拿捕(だほ)された貨物船が、イスラエルの実業家が関係するイギリス系企業の所有であることが分かりました。
イスラエル首相府などによりますと、19日、紅海南部を航行していた貨物船が、イランが支援するイエメンの反政府武装組織「フーシ派」の急襲を受け拿捕されました。
この貨物船は日本郵船が運航していますが、複数のイスラエルメディアなどによりますと、貨物船を所有しているのはイスラエルの実業家が関係する企業だということです。
「フーシ派」系の軍事専門メディアは貨物船を拿捕する際に撮影したとする映像を公開しました。
また、ロイター通信は船を所有する会社からの情報として、貨物船はイエメンのフダイダに停泊しているが通信が途絶えていると伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く