- 6分で50商品運べるロボット1000台が稼働イオンが巨大ネットスーパー開始(2023年7月10日)
- 【からあげまとめ】から揚げライス/鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE)
- 【”まん延防止”全面解除へ】ホテルでは“スイートルームへのアップグレード特典”も
- 【速報】今年7月の「実質賃金」16か月連続で減少 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG
- 米 債務上限問題 議会指導部との再協議 来週に延期(2023年5月12日)
- 京アニ放火殺人の裁判 青葉被告の判決で主文後回し 極めて厳しい刑か 被告は前を向いて微動だにせず
中国艦船が屋久島領海に侵入 海上自衛隊が警戒監視(2022年9月15日)
中国海軍の測量艦が15日朝、屋久島周辺の領海に侵入しました。
防衛省によりますと、15日午前3時半ごろ、鹿児島県の種子島の接続水域で、中国海軍の測量艦1隻を確認したということです。
この測量艦は午前7時20分ごろに屋久島の領海に侵入し、午前10時52分ごろには口永良部島周辺の領海から西に向かって進んでいくのが確認されました。
海上自衛隊の護衛艦や、哨戒機が情報収集や警戒監視を行いました。
中国海軍の艦艇が日本の領海に侵入するのは今年7月以来、7回目です。
政府は中国側に、外交ルートを通じて懸念を伝えたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く