- 都心でドローン使い医薬品配送 JALなどが実証実験 病院での薬不足想定(2022年2月16日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 北京でもガソリン高騰 「仕事するほど損」と悲鳴も 来週にも過去最高値を更新か(2022年3月9日)
- 【ノーカット】山添拓氏(共産)が当選「憲法を変える議論ではなく生かす先頭に立つ」(2022年7月10日)
- 旧優生保護法巡り国側が上告 大阪高裁は国に賠償命じる全国初の判決…最高裁が判断へ(2022年3月7日)
- 【特集】子ども向けの料理教室が人気!?料理を通して子どもたちの「できた!」を応援する教室【かんさい情報ネット ten.】
【関東の天気】山沿い大雪警戒 北風で寒い!暖かくして「成人の日」を…【スーパーJチャンネル】(2024年1月7日)
関東の天気は津田さんです。よろしくお願いします。
強い寒気が南下中で、北陸や関東北部は大雪になりそうです。
さっそく、7日午後7時からの雪と雨の予想を見ていきます。夜、輪島は大雪の紫色、湿った重たい雪が降りそうです。関東北部も断続的に雪雲がかかります。8日の朝になると北陸の雪は弱まりますが、積もった雪でひび割れた道路が分かりにくくなりそうです。群馬の山沿いは最大50センチの雪が降り、一気に路面状況が変わりそうです。
8日朝は群馬や栃木の山沿いは水色で積雪状態となりそうです。また、朝は冷え込み、水戸や宇都宮は氷点下。茨城を中心に紫色のアイスバーン、路面が凍結する可能性があります。8日は二十歳の集いが行われる所もありますし、足元に気をつけてください。
8日の天気はというと、平野部は晴れる所が多いです。ただ、最高気温は北部で一桁、東京や横浜も10℃で真冬の寒さです。しっかり着込んでお出掛けください。
輪島は雨や雪の日が多く、一時的に降り方が強まることもありそうです。一方、関東で次に雨が降るのは10日の予想です。11日にかけては冬らしい寒さが続きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く