- ワクチン接種推進 松野官房長官が知事会や経済同友会と協議|TBS NEWS DIG
- 【報ステ解説】「物価上昇を超える賃上げは非現実的」なぜ中小企業は難しい?(2023年1月17日)
- 関東では朝はさわやかも日中は残暑 熱中症に要注意(2022年8月19日)
- 【東日本大震災から12年】夏祭りに防災訓練、地域の行事で日ごろから育んできた“強い絆”が防災につながる⁈一方で商業地では悩みも…災害から命をどう守る?
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月11日
- 「前は普通のより狭かったけど、今は日本一!」須磨シ―ワールド開業 西日本唯一のシャチショーに歓声
【外国人技能実習制度】廃止を検討へ 制度の目的と実態のかい離指摘 #shorts
政府の有識者会議で見直しが議論されている外国人技能実習制度について、制度を廃止する方向で検討が進められていくことになりました。
技能実習制度をめぐっては、人材育成を通じた国際貢献という制度の目的があるにもかかわらず、実態は、労働力確保の手段にもなっていて、制度の目的と実態のかい離が指摘されてきました。
このため、政府の有識者会議で、制度の見直しの議論が進められてきましたが、10日の会議では中間報告書のたたき台が示され、「技能実習制度を廃止し、人材確保と人材育成を目的とする新たな制度の創設を検討すべき」としています。
また、技能実習生が原則、職場を変更できない点についても、従来より緩和する方向となっていて、有識者会議で引き続き、制度のあり方について議論が進められることになります。
(2023年4月10日放送)
#外国人技能実習制度 #有識者会議 #技能実習制度 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lSWqGb1
Instagram https://ift.tt/KXlyPDz…
TikTok https://ift.tt/w5PXsGx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く