- 62歳母親を絞殺容疑 26歳息子を再逮捕 川崎・高津区 殺害後 山梨の山中に遺体遺棄か|TBS NEWS DIG
- 大企業製造業は7期ぶり改善のプラス5大企業非製造業はコロナ前の4年前の水準にまで回復日銀6月短観TBSNEWSDIG
- なんでも真似ちゃうお喋りヨウム 迂闊なこと言えないっ!!(2022年10月3日)
- 【今年は過去10年で“最多”】『花粉ニュースまとめ』 “症状出る前”今が大事 / 花粉避けられる“避粉地”がある? /今始めたい花粉症対策 など (日テレNEWS LIVE)
- 【上野の双子パンダ】犬歯すべて永久歯に生えかわる
- 「秘密を守れ!肩こり解消ストレッチ」 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
飲酒運転600回繰り返す 和歌山県職員を懲戒免職 コンビニ4軒立ち寄り車内で飲酒、物損事故も
和歌山県は17日、酒気帯び運転を約600回繰り返したなどとして、43歳の男性職員を懲戒免職処分にしました。
和歌山県によりますと、食品・生活衛生課の男性職員は今年5月、和歌山市内の4軒のコンビニエンスストアに立ち寄り、缶ビールなどを購入し駐車場に停めた車の中で飲酒した後、酒気帯び運転を繰り返しました。
その後、帰宅中にブロック塀に衝突する事故を起こし、駆けつけた警察官が呼気の検査をしたところ、基準値の2倍以上のアルコール成分が検出されたということです。
男性職員は県の聞き取りに対し、5年前から週に2回のペースで、同様の酒気帯び運転を繰り返し、その回数は約600回に及ぶということです。
県は男性職員を懲戒免職処分とし、「綱紀の粛正と職務規律の順守を徹底する」としています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/wx13NAf
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/AcnetDb
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/EzWwXaH
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/SsmJLxB
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ixf3MAe
Instagram https://ift.tt/butCKqr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/1qTzEUW
コメントを書く