- 【リピート率No.1】3時間で12品! 人気出張シェフ「およねさん」の “時短&作り置き”おかず 『news every.』16時特集
- 「ご臨終です」暴言も 刃物ちらつかせ脅す…保育園で“1歳児虐待” 保護者会で謝罪 #shorts
- 武蔵小山商店街で火事 ポンプ車など28台が出動 東京・品川区(2023年1月25日)
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- 難航するデブリ取り出し 汚染水も、廃炉への道筋は 福島第一原発
- コロナ感染拡大の韓国 大統領選の投票時間を延長へ(2022年2月11日)
【速報】1-3月期GDPは年率1.6%増 3四半期ぶりプラス成長(2023年5月17日)
内閣府が発表した1月から3月のGDP=国内総生産の実質成長率は3四半期ぶりのプラス成長となりました。
1月から3月の実質GDPは、前の3カ月と比べてプラス0.4%、年率換算で1.6%のプラス成長でした。3四半期ぶりのプラス成長です。
半導体などの供給制約が緩和された影響で自動車の販売が増えたほか、外食などのサービス消費も伸びたことなどから、個人消費が0.6%増えました。
また、2022年度の実質GDPは、前の年度と比べてプラス1.2%でした。
物価高の影響や海外経済の減速などもあり、成長は小幅にとどまっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く