- 【円安LIVE】「乳製品」11月から値上げ/年末を前にカニが“高騰”/政府が冬の「節電」呼びかけ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
- 【LUUP】電動キックボードの交通革命!道交法も改正…既存勢力と“戦う”ではダメ!規制改革の舞台裏 橋下徹×岡井大輝 Luup社長|NewsBAR橋下
- バイデン政権に“審判” 米中間選挙投票始まる(2022年11月8日)
- 穴は“海底に着いた時の衝撃でできた可能性高い” 船体の検証続く 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
- 【単独インタビュー】国連・グテーレス事務総長「ウクライナ情勢の早期解決は困難」
- 【タカハシ解説】韓国・尹大統領の“弾劾訴追” 迫られる日本の決断 どうなる日韓関係?2025年は戦後80年
【大雪予報】あさって大雪のおそれ…首都高で「計画的・予防的」通行止めも
10日から関東地方の平野部でも大雪になるおそれがあることから、首都高速道路は、雪が積もり始める前から通行止めを行う可能性があると発表しました。
10日の早朝から11日にかけ、南岸低気圧の影響で関東地方の平野部でも大雪になるおそれがあります。
これを受け、首都高は10日以降、雪が積もり始める前から「計画的・予防的通行止め」を行う可能性があると発表しました。通行止めを行わない場合でも入り口を閉鎖することがあるということです。
首都高では先月6日の大雪の際、都内では通行止めの対応が遅れたことなどから、長時間にわたって立ち往生が発生していました。
ドライバーに対し不要不急の外出を控えるとともに、雪道を走行する際はタイヤチェーンの装着を呼び掛けています。
ネクスコ東日本やネクスコ中日本も一部区間で通行止めを行う可能性があるとしています。
(2022年2月8日放送『ストレイトニュース』より)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hTNpiuv
Instagram https://ift.tt/ITE8Hgu
TikTok https://ift.tt/8cv6HL7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く