- 店の前に行列も…「ゼッテリア」1号店がオープン 東京・港区の「ロッテリア」が改名|TBS NEWS DIG
- 駅の“使用中止”エスカレーター 天井との間に挟まったモノとは?(2022年10月13日)
- 【新型コロナ】全国で3万873人、東京で2805人の感染確認
- 都内でも“米兵から”疑い 繁華街で接触した女性らがオミクロン株感染(2022年1月19日)
- ウクライナの小児患者 戦闘長期化で十分な治療できず・・・医師「多くは近く亡くなる」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月9日)
- 帯広空港の北3キロ付近で竜巻を観測 激しい突風が発生か 北海道・十勝地方に「竜巻注意情報」| TBS NEWS DIG #shorts
【円安LIVE】「乳製品」11月から値上げ/年末を前にカニが“高騰”/政府が冬の「節電」呼びかけ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
続く円安。11月から、大手乳業メーカー各社が市販の牛乳などの乳製品の値上げを一斉に実施しました。外食チェーンでも値上げが実施されるなど、家計への影響はしばらく続きそうです。
関連するニュースをまとめました。(11/3更新)
・ 「乳製品」11月から値上げ 牛乳生産者“エサ代高騰”で苦境に ウクライナ情勢・円安の影響で…
・ 年末を前にカニが“高騰” すでに“年末価格”に… アラスカ産が“禁漁”で
・7年ぶり 政府が冬の「節電」呼びかけ プロが教える“無理なく節電”のポイント
・ 総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? 「国の財政悪化」リスク指摘も…
・「中華まん」にも値上げの波 小麦粉や豚肉に“あの紙”も…
など
#値上げラッシュ #円安 #価格高騰 #物価高 #値上げ
#日テレ #ニュース #ライブ配信 #ライブ #まとめ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/0KfOJN1
Facebook https://ift.tt/hqPYGRi
Instagram https://ift.tt/n5kzRca…
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く