- 【北朝鮮】中央軍事委員会 「重大な問題」承認 戦術核の配備指示か
- 山陽新幹線が沿線火災で一時運転見合わせ ダイヤに乱れで激しく混雑 年末年始の帰省ラッシュ重なる
- 63歳男性殺害容疑で中学教諭を逮捕 血痕は居間に置かれた固定電話機にも…被害者が助け呼ぼうとした可能性も|TBS NEWS DIG
- 【解説】約60年ぶりに再編の東証も課題は山積み 経済部・進藤潤耶記者(2022年4月4日)
- ヨルダン川西岸地区でもイスラエル軍が作戦実施 軍事衝突以降173人死亡(2023年11月9日)
- 【洋食ライブ】50代からの挑戦 名物“マウンテンバーグ” /昭和のレトロ洋食店 /主婦が人生をかけた“とんかつ”/ ソース作りに8日間! 日本最古の洋食店 精養軒の舞台裏(日テレNEWS LIVE)
【円安LIVE】「乳製品」11月から値上げ/年末を前にカニが“高騰”/政府が冬の「節電」呼びかけ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
続く円安。11月から、大手乳業メーカー各社が市販の牛乳などの乳製品の値上げを一斉に実施しました。外食チェーンでも値上げが実施されるなど、家計への影響はしばらく続きそうです。
関連するニュースをまとめました。(11/3更新)
・ 「乳製品」11月から値上げ 牛乳生産者“エサ代高騰”で苦境に ウクライナ情勢・円安の影響で…
・ 年末を前にカニが“高騰” すでに“年末価格”に… アラスカ産が“禁漁”で
・7年ぶり 政府が冬の「節電」呼びかけ プロが教える“無理なく節電”のポイント
・ 総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? 「国の財政悪化」リスク指摘も…
・「中華まん」にも値上げの波 小麦粉や豚肉に“あの紙”も…
など
#値上げラッシュ #円安 #価格高騰 #物価高 #値上げ
#日テレ #ニュース #ライブ配信 #ライブ #まとめ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/0KfOJN1
Facebook https://ift.tt/hqPYGRi
Instagram https://ift.tt/n5kzRca…
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く