- イノシシに噛まれ小6男児含む4人けが パトカーが追い詰めるも逃走 徳島・小松島市(2022年11月9日)
- 【ノーカット】フリースタイルスキー男子モーグル「銅」堀島行真選手 一夜明け会見(2022年2月7日)
- 【動物ライブ】「オハヨウ」と鳴くカラス /夜の新宿駅に“珍客”タヌキ現る / エレベーターで犬が突然“宙づり”に(日テレNEWS LIVE)
- 【観測史上最速】近畿地方で「梅雨明け」発表 期間も18日間と過去2番目の短さ 大阪管区気象台
- 【値上げはしない!】ラーメン&オムライス&カツカレー “お値段据え置き”の人気店『news every.』18時特集
- 【デカ盛り】学生たちに35年愛されてきた“人情食堂”バイト生と店主、涙の卒業に密着/“デカ盛り弁当売り場”をのぞき見!/大盛り超えた「体育会盛り」愛もご飯も“デカ盛り”な人情食堂!など【まとめライブ】
GW後半スタート、観光地・京都も大にぎわい ゴミのポイ捨て”観光公害”として全国的な問題に
3日からゴールデンウイーク後半が始まり、観光地・京都のにぎわいは今、どうなっているのでしょうか。(取材・報告 西尾 桃アナウンサー)
人、人、そして車と言ったように、新型コロナウイルスが5類に引き下げられてから、初めてのゴールデンウィークも後半に入りました。
多くの方にとっては、4連休最初の1日ということもありまして、お昼時よりかは少し人は減ったんですが、それでもこちらの京都には多くの方が来ています。
外国人観光客の方はもちろんなんですが、国内の日本人観光客の方も多く来られていました。
そして今日の京都なんですがとっても暑いんですね、気温は24.8度なんですが、空が雲一つない快晴でして、もう立っているだけで肌が痛くなるような日差しの強さを感じます。
そのためか鴨川では床が出ていまして、川の流れを楽しみながらお食事を楽しんでいる方がいらっしゃいました。
そして街にはですねこの暑さのため、冷たいアイスクリームや冷たい京都のお茶を片手に、食べ歩きを楽しんでいる方も多くいらっしゃいました。
ただこの食べ歩きがですね、今、全国各地でゴミのポイ捨てとして問題になっているんですね。こちらの京都でも観光公害の一つとして、地元の方々が頭を悩ませているのが実情です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/mIqVdwo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ZFw6Jdp
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/xmAGrp7
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UXNoyQz
Instagram https://ift.tt/muQMl67
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/dxjXArm
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/QlvUeNS
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/c4GidO9
コメントを書く