- 陸上自衛隊ヘリコプター事故 第8師団の坂本雄一師団長の死亡を公表|TBS NEWS DIG
- 安倍氏の追悼演説先送り 国葬議論は閉会中審査で、旧統一教会も「必要に応じて議論」 自民と立民|TBS NEWS DIG
- 「妨害電話」中国なぜ野放し?処理水放出に横やり(2023年8月28日)
- 「帰っていいと言われ、帰ってきた」中国“6億人超感染”も…集中隔離はすでに形骸化か 隔離拒否→逃走も|TBS NEWS DIG
- 「緩和の継続必要」次期日銀総裁に植田和男氏 岸田総理が起用の意向(2023年2月10日)
- 「ボジョレ・ヌーボー」関西空港に到着 今年は香りが凝縮し甘く濃い味わい 11月20日に解禁 #shorts #読売テレビニュース
FRB 2会合ぶり利上げ再開 0.25%決定 パウエル議長、追加利上げは「会合ごとに判断」|TBS NEWS DIG
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、物価高を抑えるため政策金利の引き上げを再開しました。金利は22年ぶりの高水準です。
FRBは26日、政策金利の誘導目標を0.25%引き上げ、年5.50%を上限とすることを決めました。
利上げは2会合ぶりで、物価高を抑えるために引き上げられてきた政策金利は22年ぶりの高い水準に達しました。
FRB パウエル議長
「経済指標や物価上昇の見通し、リスクなどを総合的に判断し、会合ごとに金融政策を決めていきます」
FRBのパウエル議長は先月、年内にあと2回、利上げする可能性を示唆していましたが、追加の利上げについては「会合ごとに判断する」と今後の経済指標を見極める考えを強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y7JEPbK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/st7EZil
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yMhWKkV



コメントを書く