- 「我々はAmazonではない」 ウクライナへの武器供与で英国防相が警告 #shorts
- 【カフェメシまとめ】深く愛されるレトロ喫茶店 /客室乗務員の経験活かして誕生「そば粉ガレット」 / できたて熱々を提供!おにぎりカフェ など (日テレNEWSLIVE)
- 岸田総理、EU首脳と会談 中国の海洋進出に両首脳が反対表明|TBS NEWS DIG
- 「テロリストの標的はエネルギーだ」ゼレンスキー大統領、国民に節電を呼びかけ 7つの州で150万戸が停電に|TBS NEWS DIG
- 【児童虐待】虐待一時保護に司法審査「児童福祉法改正案」閣議決定
- 岸田総理の鼻づまりの手術 術後の経過順調、あすから公務に復帰の予定 | TBS NEWS DIG #shorts
【万博】「レジオネラ菌」対策するも効果なく、前回検査から倍増 水上ショーは再開の見通し立たず
万博会場で基準値の20倍の「レジオネラ菌」が検出された問題で、対策を行ったにもかかわらず、2倍に増えていたことがわかりました。
大阪・関西万博の「ウォータープラザ」では、基準値の20倍のレジオネラ菌が検出され、4日から水上ショーの中止が続いています。
万博協会は、これまでに配管の清掃や殺菌効果のある次亜塩素酸の投入量を増やすなど対策を行ってきましたが、最新の検査結果で、基準値の約50倍のレジオネラ菌が検出されたと明らかにしました。対策を行ったにもかかわらず前回よりも2倍に増えたことになります。
万博協会は、「対策の効果が出ていない」との認識を示していて、今後、海水の循環量を上げることを検討するとしていますが、水上ショーの再開のめどは立っていません。
会場では、大屋根リング内の中央部分にある「静けさの森」の一部エリアでも、基準値の20倍のレジオネラ菌が検出されていて、水を抜くなどの対策が行われています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/n1KZCiM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/TZ5ORpL
Instagram https://ift.tt/BHlarDx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/s1UyCSM
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/LeY2QUR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/w34VZrh
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/PzeO5FC
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/NgHV6oG
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5VvpIai
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/dZ9Uozi
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/0ePtCch
コメントを書く