- 【LIVE配信】大阪湾の淀川河口付近に約5mのクジラ迷い込む ヘリ映像【読売テレビニュース】
- “ジャニーズ”名称変更「前進した」 タレント起用“モードになってない”(2023年10月3日)
- 【速報】志賀原発など異常なし、原子力規制庁(午後5時現在) 石川県で震度7|TBS NEWS DIG
- “水の事故”相次ぐ…宮城「遊泳禁止」場所で1人不明(2022年7月19日)
- ウクライナ東部の激戦地・ソレダル ロシア軍事会社「全域を制圧」主張 ウクライナ「防衛続けている」|TBS NEWS DIG
- 【5月24日(水)】24日(水)はカラッと「五月晴れ」 朝の気温は12~15℃くらいか【近畿地方の天気】#天気 #気象
G7首脳会合 ロシアに「厳しい制裁」で一致(2022年2月25日)
G7=主要7カ国の首脳は緊急会合を開き、ロシアに対する厳しい経済制裁に踏み切ることで合意しました。
G7各国は日本時間の24日深夜から緊急の首脳会合を開き、「ロシアによる軍事侵略は深刻な国際法違反で国連憲章に違反している」として、協調して厳しい経済、金融制裁を加えるとする共同声明を発表しました。
一方、ロシアが豊富に持つ原油と天然ガスについては「市場の状況を注視し必要に応じて断絶する可能性がある」と言及するにとどまりました。
アメリカ、バイデン大統領:「プーチンは侵略者だ。戦争を選んだ。ロシアはその責任を負うことになる」
G7会合後、アメリカのバイデン大統領は、ロシアの4つの主要銀行とプーチン大統領の側近を新たに制裁対象に加えると発表しました。
これによりドル資金の調達ができなくなり、アメリカ国内にある資産も凍結されることになります。
一方で、当初から検討されていたSWIFT=スイフトと呼ばれる国際的な銀行間送金ネットワークからロシアの銀行を排除する制裁案は今回は見送られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く