- “不正車検”30年間で2000台 整備会社の役員ら逮捕(2022年11月11日)
- 南相馬強盗事件でスマホ押収 闇バイトとの関連捜査(2023年3月2日)
- 【速報】残る実行犯1人を逮捕へ 千葉・大網白里市のリサイクルショップ強盗傷害事件 別の強盗事件3件に関与で逮捕の男|TBS NEWS DIG
- 京アニ裁判 「命をもって償ってほしい」被害男性が証言(2023年12月6日)
- 【LIVE】ロシア国民は侵攻を望んでいない?『冬の戦況』を読む「平和交渉望む人増加」「地面凍結でロシア軍大きく進軍」【ウクライナ情勢】佐々木教授の最新解説
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月22日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
“コメを背負ったサンタ”ひとり親世帯を支援 親子を笑顔に!(2021年12月28日)
親子にとって何よりのプレゼントになりました。サンタさんが動物園で配ったプレゼントは「コメ」です。そこには子どもたちを笑顔にする魔法が隠されていました。
サンタさんがもらったプレゼントとは。
先週末、茨城県日立市の動物園にサンタクロースがやってきました。コロナ禍で生活が苦しい家庭に、コメなどをプレゼントしました。
この活動が動物園で行われたのには理由があります。子どもたちに動物の絵を描いてもらうためです。
プレゼントは、子どもの絵と交換しました。これは、一方的な支援にならないようにするためだといいます。
サンタクロースは、茨城県で飲食店を営む忠文夫さん(63)。このサンタさんは、人情に厚く、実に涙もろい。
忠さんが生活困窮者の支援に乗り出したのは今年初め。自ら描いた絵を売って、コメなどを買う資金を集めています。
今回が8回目となる「絵とお米の交換会」。毎回、様々な事情を抱えた人がやってきます。
1歳の息子をひとりで育てる30代の女性。美容関係の店を経営していますが・・・。
30代女性:「全然お客さんがいなくなっちゃったので。うち4店舗あったんですけど、2店舗10月で閉めて」
コロナ禍に多額の借金を抱え、生活に余裕はないといいます。
30代女性:「毎回、来ているんですけど、それでお米炊いて、いつもおにぎり作っているのでありがたい」
40代女性もひとり親世帯でした。1歳の娘と一緒にお母さんもクレヨンを手に取りました。女性は娘さんを、コロナ禍の真っただ中で出産したといいます。
親子にサンタさんがプレゼントしてくれたのはコメだけではありませんでした。
40代女性:「愛情いっぱい感じました。たくさんの方に優しさをお伝えされている方だなと。きょう初めてと思えないような印象を受けた」
出会いこそが最高のプレゼントです。
忠文夫さん:「向こうも喜んでいるかもしれないけど、自分の方が喜んでいます。良いプレゼントをクリスマスに頂きました」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く