- はしか感染に注意 大阪で3年ぶり発生 感染した20代女性は商業施設「天王寺ミオ」に滞在
- 【万博】外食パビリオンの内部を初公開 イメージは天下の台所で道頓堀川がデザイン 日本の食を世界へ#shorts #読売テレビニュース
- 沈没船引き揚げは天候悪化で一時中断へ 国後島の遺体近くに「ソヤマアキラ」と書かれた免許証|TBS NEWS DIG
- 「殺人を犯し刑務所に」女子中学生2人刺され重軽傷(2022年7月8日)
- 米研究所が「核融合」で投入量を上回るエネルギー獲得 次世代エネルギーへの活用に期待 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「息子に指示された」入浴施設で盗撮か 母親を逮捕(2023年1月5日)
あすは冷たい雨でヒンヤリ 半袖の出番は週後半に(2022年5月15日)
15日もどんよりした天気で、東京都心もポツポツ雨が降り始めました。
5月前半の天気、東京を例に振り返ると雨マークが目立ちますよね。3分の2が雨でした。16日も雨が降る見込みで、週明け16日は3週連続で雨のスタートとなりそうです。
今回の雨のポイントはシトシトタイプ、冷たい雨ということです。16日朝、通勤通学の時も雨雲がかかるところがあり、その後も雨が降ったりやんだりです。
霧雨のような弱い雨で、激しい雷雨ということはなさそうですが、沿岸部では夜も雨が残りそうです。この雨の要因は関東沖にできる小さな低気圧です。この低気圧から冷たい風が関東に流れ込むため、気温も上がりません。
16日の気温、最低気温も最高気温も差がほとんどないです。朝から気温は横ばいで1週間ぶりに20度を下回る所が多くなりそうです。
東京18度など各地4月並みです。16日は春物の上着が必要な肌寒さ、半袖が活躍する暑さは週後半にやってきそうです。18日にかけては曇りや雨のすっきりしない天気が続き極端な暑さはないでしょう。
一方、19日、20日は日差しが期待できそうです。気温もぐんと上がり、夏日が多くなります。気温の変動が大きい1週間となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く