- 断水・停電・通信障害続く 5万8738戸で断水・約1万4600戸で停電 復旧のメド立たず 能登半島地震から10日目|TBS NEWS DIG
- トヨタが米国で初のEV生産へ 電池の現地生産に約2900億円を追加投資|TBS NEWS DIG
- 【たっぷり鉄道ライブ】東武新型特急「スペーシアX」工場潜入/「キハ28」国内最後の一両がラストラン / 近江鉄道インタビュー/「お召し列車」の専用機 鉄道博物館展示 など (日テレNEWS LIVE)
- 「TikTok」禁止法案を可決 アメリカ議会下院・外交委 法案成立は不透明|TBS NEWS DIG
- トルコの自爆テロ クルド系組織「PKK」が犯行声明 トルコ国防省は組織の軍事拠点20か所を空爆したと明らかに|TBS NEWS DIG
- 中国以外の新規海外市場への販売など支援へ 岸田総理が「処理水」影響受け漁業者支援策を発表|TBS NEWS DIG #shorts
日本海側で大雪続く 新潟・兵庫で記録的積雪(2022年2月24日)
日本海側は、24日も広い範囲で雪が降り続いています。記録的な積雪となっている所もあり、交通機関の乱れや雪崩、落雪などに引き続き注意が必要です。
冬型の気圧配置で、上空に強い寒気が流れ込んでいるため、日本海側は依然として雪が続いています。
午前11時までの積雪は、新潟県津南町で最大419センチ、兵庫県兎和野高原では最大208センチといずれも観測史上1位の積雪となっています。
午後は、次第に雪の降り方が弱まる見込みですが、記録的な大雪となっている地域では、雪による事故や交通機関への影響に注意が必要です。
雪崩や屋根からの落雪などにも十分、ご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く