- 【知床観光船沈没】ボランティアが新たな“男性”遺体を発見
- 【LIVE】6/8 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 石川・七尾市 被災した病院は約300人入院 水不足が課題 能登半島地震から11日目|TBS NEWS DIG
- 超多忙! 外国人観光客の“駆け込み寺” 知られざるスタッフの奮闘を追跡【Jの追跡】(2023年9月23日)
- 2040年には「1100万人の労働力不足」 医療や道路点検など“インフラサービス”維持に大きな不安も|TBS NEWS DIG
- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
【独自】「観光目的の入国を早期に再開すべき」 経済財政諮問会議で提言へ(2022年4月27日)
27日に開かれる経済財政諮問会議で、「観光目的の入国を可能な限り早く再開すべき」などとする提言を民間議員が提出することが分かりました。
提言では、日本が「国際的に持たれている鎖国イメージの改善に取り組む必要がある」として、「観光目的の入国を可能な限り早期に再開すべき」と指摘しています。
さらに、海外から批判の強い入国手続きの煩雑さや空港での待ち時間を速やかに改善し、国際的な人の流れを早期に正常化することで経済のダイナミズムを取り戻すべきとしています。
提言には、中学・高校での起業家教育や老朽化するインフラへの民間資金の活用なども盛り込まれていて、27日に開かれる経済財政諮問会議で示される見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く