- 進まぬ“心の復興”「津波に負けない」 宮城・石巻(2023年3月11日)
- 入国者数一日2万人に緩和 検査や自宅待機免除も(2022年6月1日)
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』イーロン・マスクCEO「ツイッターのトップを退くべき?」/ Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る など(日テレNEWSLIVE)
- 岸田総理日本のおもてなしの心や底力を国際社会にアピールできたG7広島サミットの成果を改めて強調運営になった若者にはエールTBSNEWSDIG
- 相模原市の住宅街で男性が切りつけられる…男は刃物を持ったまま逃走か 神奈川県警(2022年11月27日)
- どうなる旧統一教会への「過料」 質問権行使も…100項目以上で回答せず 教団側「徹底的に争う」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
最大10連休のGW最終日 どう過ごした?きょうから・・・(2022年5月9日)
8日、羽田空港は、連休を故郷や行楽地で過ごした人たちで、混雑していました。
しばらく帰省できていなかったという人も、今回は・・・。
神奈川県在住・20代:「東京からも旅行が行きやすくなりましたので、このタイミングで、ごあいさつしに」「結婚のあいさつ」「結婚させて下さいと」「あいさつできるようになって、うれしい」
久しぶりの遠出を楽しんだ人もいました。
20代:「フランス行ってました。めっちゃ良かったです」「どこでも行けるようになってきたし、元に戻ったんじゃないかくらいの感覚」
3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークでしたが、遠出はせず、近場で楽しんだという声も多く聞かれました。
都内在住・20代:「日光と江の島で、近場で済ませました。基本的には、家で休みたいなって思ってたのと、プラスどこか行けたらいいなという感じだったので。近場で、どっか軽く行ける所がいいなと」
30代:「行ってないです。ちょっと様子見て、夏休みあたりに」
今回のゴールデンウィークは、最大で10連休という、まさに超大型の連休でしたが・・・。
神奈川県在住・20代:「(Q.あすから仕事ですが?)行きたくないです」
20代:「(Q.あすから仕事ですが?)これぐらいで十分かなと思います。メールが怖いので、いくらたまっているんやろなって」
(「グッド!モーニング」2022年5月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く