- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 「未経験」でナゼ?元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ/ゼレンスキー大統領「中国の考えにすぎない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 金塊3680万円相当を・・・仲間が息子装い嘘の電話(2022年3月19日)
- 【解説】その画像や動画、アップして本当に大丈夫?SNS投稿、個人情報の流出の“落とし穴”に注意
- ウクライナ情勢 アメリカ政府“ロシア 攻撃用ドローンをイランから追加購入を計画している”|TBS NEWS DIG
- 【特集】『ヒョウ柄専門店』を営む70歳「いくつになってもヒョウやトラが似合わん人はいない」大阪の名物店主に人生のコダワリを聞く(2022年1月6日)
- 「極めて遺憾」中国の日本・韓国への渡航ビザ発給停止 林外務大臣が中国側に抗議・措置の撤回要求|TBS NEWS DIG
政府 感染再拡大の沖縄に「リエゾンチーム」を派遣(2022年4月12日)
松野官房長官は新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向にある沖縄県に情報収集のため「リエゾンチーム」を派遣することを明らかにしました。
松野官房長官:「官邸や各省幹部とホットラインで対応するリエゾンチームを沖縄県庁に派遣することと致しました。機動的な対応を可能とするよう緊密な連携を図って参ります」
リエゾンチームは内閣審議官をトップとする内閣官房や厚労省の職員合わせて4人で、12日から15日まで4日間、官邸や関係省庁の幹部との連絡要員として現地で情報収集などにあたります。
一方、オミクロン株の新たな系統「XE」が国内の空港検疫で初めて確認されたことに関し、松野官房長官は「国内においては現時点で確認されていない」と説明し、市中での感染は広がっていないという見方を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く