- 一部原告「金は受け取らない」韓国国内で反発も 徴用工問題の解決策 尹政権は正念場|TBS NEWS DIG
- 【中国】上海で厳しいロックダウン続く 政府は“ゼロコロナ政策”継続へ
- 丘一面に咲く「ネモフィラ」 青い空と青いじゅうたん #Shorts
- “ブチャ虐殺”実行部隊を「激戦地」へ 「証人処分」で“口封じ”か・・・ウクライナ分析(2022年4月14日)
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 大阪と和歌山をつなぐ紀見トンネルで車2台が衝突事故 1人重傷、2人軽傷 通行止めは解除
中国 コロナ感染拡大で“お盆”も墓参り禁止(2022年4月4日)
清明節の連休を迎えた中国ですが、感染拡大で墓参りも禁止です。
中国は、3日から日本のお彼岸にあたる「清明節」の連休に入りました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今年は、天津や深センなど各地で墓参りの禁止が発表されています。
毎年、清明節の連休に墓参りをする習慣がある中国ですが、3日、墓参りした人は去年に比べ、7割も減少しました。
一方、掃除の代行やライブ配信によるリモート墓参りなどを利用した人は600万人に上るということです。
中国では3日、新たに1万3137人の新型コロナウイルスの感染が確認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く