- 新型コロナ、全国で4万7345人感染 34人死亡
- 【LIVE】感染者“全数把握”見直しなど 新たな新型コロナ対策について岸田総理が発表 | TBS NEWS DIG(2022年 8月24日)
- 【新型コロナ】全国コロナ2万4258人の新規感染者 3週間ぶり3万人下回る 18日
- コロナで経営悪化の自動車部品大手マレリHDが民事再生法適用を申請 1兆円規模の負債|TBS NEWS DIG
- 【速報】佳子さま搭乗の飛行機引き返す 訪問先のペルーに向かう途中に機材トラブルで(2023年11月2日)
- 【速報】「NHK党」立花孝志被告二審も有罪 懲役2年6か月執行猶予4年 NHK契約者個人情報を不正入手 威力業務妨害などの罪 | TBS NEWS DIG #shorts
Uターン渋滞夜もさらに 関越道21km、中央道20km(2022年5月3日)
夜になって上りの高速道路の渋滞がさらに増えています。
東北道の久喜インターチェンジ付近では上りで渋滞が起きています。
日本道路交通情報センターによりますと、3日午後6時半現在、東北道は埼玉県の加須インターチェンジを先頭に18キロの渋滞です。
続いて東名高速の厚木インターチェンジ付近では上りが混雑しています。
東名高速は神奈川県の綾瀬スマートインターチェンジを先頭に11キロの渋滞です。
このほか、関越道は埼玉県の高坂サービスエリアを先頭に21キロ、中央道は東京と神奈川の間の小仏トンネルを先頭に20キロの渋滞となっています。
4日も午後から上りが混雑する予測となっています。東名高速の綾瀬スマートインターチェンジや東北道の上河内サービスエリアを先頭に最大で35キロの渋滞が予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く