- 京都・女子大学生タリウム殺人事件 3年前叔母にもタリウムを摂取させていた疑い【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 浄水場の補修工事めぐる収賄容疑で逮捕「阪神水道企業団」主査の男 勤務先でわいろ受け取ったか
- 「ベトナムで双子を出産した」他人の健康保険証を不正入手し現金約1600万円以上詐取か ベトナム人を逮捕|TBS NEWS DIG
- 林真理子理事長が取材応じず…車で立ち去る 日大アメフト部の覚醒剤と大麻問題 警視庁が家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 「限界を超えてしまっていたのかも…」乃木坂46清宮レイ(19)当面の間一部活動休止(2022年9月18日)
- 【今 気になっているニュースは何ですか!?】ちひろアナがインタビュー🎤スタッフ編 #shorts
北朝鮮外相「米の操り人形だ」 国連事務総長を批判(2022年11月21日)
北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外相が談話を発表し、大陸間弾道ミサイルの発射を批判した国連のグテーレス事務総長を「アメリカの操り人形だ」と批判しました。
20日付けの談話で崔外相は、国連事務総長が北朝鮮のICBM(大陸間弾道ミサイル)発射を批判したことを巡り、「私は事務総長がホワイトハウスの一員かとよく勘違いする」「アメリカなどの国連安保理での動きを黙認したこと自体が事務総長がアメリカの操り人形だということを証明している」と主張しました。
そのうえで、国連が21日に北朝鮮のICBM発射への対応を議論する緊急会合を開くことを念頭に「我々はアメリカと国連安保理の動きを見守っている」と述べ、追加の軍事挑発も示唆し、牽制(けんせい)しました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く