- 「新しい時代が来た」一体なぜ?宙を舞う「ドローン仏」が話題|TBS NEWS DIG#shorts
- 「カレンダーに斜線、きょうも犯人はつかまらなかったという失望の印」世田谷一家殺害事件 未解決のまま23年 解決願う朗読劇上演|TBS NEWS DIG
- 全国コロナ4万3966人 先週比より減少も 22の道と県で前週比上回る|TBS NEWS DIG
- 「海へ返してあげたい」漂着のクジラ 松井市長が海に沈める方針を明らかに|TBS NEWS DIG
- 都心も15日ぶり冬日 日中も気温上がらず厳しい寒さ(2023年2月16日)
- ビックモーターに2700万円負担命令 土の入れ替え・新たな街路樹に植え替える作業費など 大阪府市
タイのセター首相 EV生産「早く移行しないと日本は取り残される」(2023年12月13日)
タイのセター首相はEV(電気自動車)の生産について、「早く移行しなければ日本は取り残される」と指摘し、日本のメーカーにタイでの生産を強く求める考えを示しました。
12日、日本メディアのインタビューに応じたセター首相は、日本とASEAN(東南アジア諸国連合)の特別首脳会議に合わせ14日から訪日し、複数の自動車メーカーとの面会を予定していると明かしました。
タイ政府が力を入れるEVの生産については、「早く移行しなければ、日本は取り残されるだろう」と指摘し、メーカー側に生産を推し進めるよう求めていくとしています。
タイ セター首相:「EVに投資する企業にはチャンスを与えます。今回の訪日で日本企業とは、前向きな結論に達することができると信じている」
また、緊張が続くミャンマー情勢については、「状況はより悪くなっている」と懸念を示し、解決に向け国境を接するタイがリーダーシップを取っていくとしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く