- 【速報】五輪汚職事件 AOKIホールディングス前会長らが初公判で起訴内容を認める(2022年12月22日)
- 【3月10日 朝 気象情報】これからの天気
- 駐車場や車庫で車など燃える不審火3件相次ぐ 連続放火の可能性も 大阪・枚方市
- 【ミートボール】メーカーの回答に”納得”の声 イシイのおべんとクン
- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 横断歩道を渡っていた10代とみられる男女がトラックにはねられる逮捕の運転手ボーッとしていた千葉成田市TBSNEWSDIG
ウクライナの“支援国感謝動画”に日本が加わる(2022年4月28日)
ウクライナ政府がSNSに投稿した支援国への感謝の動画が更新され、日本の国名も含まれたことが分かりました。駐日ウクライナ大使は「技術的なミスだった」としています。
ウクライナ政府は25日にアメリカやドイツなど、31カ国を挙げて支援への感謝を伝える動画をツイッターに投稿しました。
しかし、日本は含まれておらず波紋が広がっていました。
林外務大臣はウクライナ側から「軍の関係者が武器支援の文脈で謝意を示したものだ」との説明を受けたと明かし、他意はないとの認識を示していました。
一方で、ウクライナ国防省は27日に改めて動画を投稿し、日本をはじめ、韓国などの7カ国を追加し、37カ国に対して謝意を示しました。
林大臣は国会で「日本の国名が含まれていると承知している」と述べたうえで、「引き続きウクライナの人々に寄り添った支援を実施していく」と強調しました。
取材に応じたコルスンスキー駐日ウクライナ大使は「技術的なミスだった」などと釈明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く