ハマス “人質3人”映像公開 イスラエル「停戦あり得ない」|TBS NEWS DIG
イスラム組織ハマスは、人質だとする3人の女性の映像を公開しました。一方、ネタニヤフ首相は、パレスチナ自治区ガザでの地上作戦について「人質救出のチャンスになる」との考えを示しています。
イスラム組織ハマスは30日、イスラエルから連れ去った人質だとする女性3人の映像を公開。
このうちの1人は、ネタニヤフ首相に刑務所に収監されているハマスの戦闘員の釈放を求めた上で、「私たちは無実の市民だ。今すぐ解放して」と訴えました。
女性がハマスに発言を強要されているかなどは確認できていません。
一方、イスラエル軍は、7日からハマスの捕虜となっていた女性兵士1人をイスラエル軍が夜間の作戦中に救出したと明らかにしました。
これについてネタニヤフ首相は記者会見で、イスラエル軍の「感動的な成果だ」と称賛。いまも238人がハマスの人質になっているとされるなか、「地上作戦を行うことで人質が解放される可能性を生む。この方法にはチャンスがある」と強調しました。
また、停戦の可能性については。
イスラエル ネタニヤフ首相
「停戦を求めることは、イスラエルにとってハマスへの降伏、テロへの降伏、野蛮への降伏と同じだ。それはあり得ない」
ネタニヤフ首相はこのように述べ、停戦協議はハマスに降伏することになるとして全面的に否定しました。
こうしたなか、ハマスとの戦闘についてイスラエル軍は30日、ガザへ激しい空爆を続け、この数日間で武器庫などおよそ600か所以上の拠点を攻撃したと明らかにしました。
さらに、ガザに追加の地上部隊を投入したと発表。中東の衛星テレビ局「アルジャジーラ」は、戦車が北部ガザ市郊外に近づいたと報じましたが、その後、撤退したということです。
ガザの保健当局は30日、死者が8306人になったと発表し、イスラエル側とあわせた死者は9700人を超えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JlD5MLI
コメントを書く