- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月5日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 所信表明で「経済」連呼“所得税減税”期待度は?物価高で人気『10円まつり』で聞く(2023年10月23日)
- ロ外相「ヒトラーもユダヤ人の血が入っていた」発言にイスラエル激怒|TBS NEWS DIG
- 冬に急増“タイヤ脱落” 衝撃の瞬間 高速道で火花…街中であわや激突 死亡事故も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月18日)
- 【ライブ】動物ニュース タヌキ 改札入り書店に / 脱走チンパンジー連れ戻し作戦 / レッサーパンダの風太君/ 10階建てマンションの壁にネコ/ 犬が突然 宙づり など (日テレNEWS LIVE)
- ゼレンスキー大統領は奪還誓う…クリミア半島で大規模爆発 弾薬が爆発か(2022年8月10日)
【全国旅行支援】20日に東京都でもスタート 観光業界は期待も“人手不足”で…
政府の観光支援策「全国旅行支援」が、10月20日に東京でもスタートします。宿泊施設などからは期待の声があがる一方で、準備や人手不足などの課題に直面しています。
◇
20日にスタートする東京都の「全国旅行支援」。
都民
「浅草の観光地とか、泊まったことないので泊まってみたいですね」
都民
「5つ星ホテルみたいな、普段あまり行けないところに行きたいな」
都内に住む人には、さらにお得なことがありました。
都民
「併用できるということは知ってます。都民割と旅行支援を併用できるのかなと」
実は、東京での「全国旅行支援」には、いわゆる“都民割”「もっとTokyo」も併用できて、1泊あたり最大1万6000円お得に旅行が楽しめるのです。
全国旅行支援 最大1万1000円(※クーポン券含む)
都民割 最大 5000円
併用で1泊あたり最大1万6000円お得
コロナで需要が落ち込んでいた宿泊業界も、都民割との併用を喜んでいます。
ベッセルイン上野入谷駅前 吉田淳子支配人
「全国旅行支援と都民割と併用できる“予定”としております」
Q.なぜ予定なのですか?
ベッセルイン上野入谷駅前 吉田淳子支配人
「まだ割り当ての予算などが下りてきてないので、今のところは予定にしています」
しかし、開始まで1週間をきっていますが、いまだに東京都から予算などの詳細な情報がきていないといいます。
ベッセルイン上野入谷駅前 吉田淳子支配人
「お客様からの問い合わせはすごく多いんですけど、それにお答えできないというのが困っております」
また、東京の「全国旅行支援」のホームページをみると、一部の項目がまだ「準備中」の状態でした。(14日正午時点)
記者
「利用方法と必要書類が現在も準備中となっています」
都の担当者によりますと、15日・16日をめどに、準備できたものから順次公開していく予定だということです。
一方、「全国旅行支援」と同時期に水際対策が緩和されたことで浮きあがった問題もあります。
ベッセルイン上野入谷駅前 吉田淳子支配人
「対面でのお客様のチェックイン等が増えてくると、次は電話が鳴りやまなくなったりしてしまうと、電話とるスタッフがいないっていうのにもつながりますので、人員不足となっております」
人材派遣会社が、旅館・ホテルを対象に9月に実施したアンケートでは、およそ9割が人手不足と回答しているといいます。
人力車の会社でも人手不足を感じていました。
時代屋 藤原英則代表
「人力車を引く車夫の数がコロナ前は30人いたのが、期間中一番少ない時で12人ぐらいまで減りまして、その後も採用を継続して、やっと18人ぐらいまで回復したところ」
休業中にやめてしまった人の人員を確保している最中だといいますが…
時代屋 藤原英則代表
「今採用できても、すぐ戦力として活躍していただけるには難しい。今の観光需要がこれから続いていくと思いますので、この先々のこと考えて、しっかり今のうちに確保したいと思っています」
サービスの質を落とさないためにも、人力車を引く車夫の育成には、少なくとも1か月の研修が必要だということです。
(2022年10月14日放送「news every. 」より)
#全国旅行支援 #都民割 #旅行 #観光 #宿泊 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/31e8xNF
Instagram https://ift.tt/kgYpVcD
TikTok https://ift.tt/enXx4gG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く