- トンガで津波に巻き込まれ 英女性が死亡 夫が発見(2022年1月18日)
- 全国コロナ感染者 3万9659人 先週より1万人以上減少
- 神奈川・真鶴町の松本町長が失職 リコール住民投票で賛成多数 50日以内に町長選へ 選挙人名簿を不正持ち出し町長選に利用|TBS NEWS DIG
- 【犠牲者を追悼】地下鉄日比谷線・脱線事故から23年 東京メトロ社長ら安全誓う
- 【ゼレンスキー大統領まとめ】ロシアによる侵攻から広島サミットまで ウクライナと広島を重ね合わせて “復興”願う など関連ニュースまとめ 【ニュースはじめから】
- 【ライブ】EV戦略見直しか トヨタ自動車・佐藤恒治次期社長 急きょ会見(2023年2月13日)| TBS NEWS DIG
【西之島】約3か月ぶりに噴火確認「火山活動が再び活発化に転じた可能性が高い」
小笠原諸島の西之島でおよそ3か月ぶりに噴火が確認され、海上保安庁が付近を航行する船舶に注意を呼びかけています。
海上保安庁によりますと、25日、小笠原諸島の西之島の中央にある火口から小規模な噴火が繰り返し確認されたということです。
黒く灰色がかった噴煙が高度およそ900メートルに達していて島の周りでは褐色の変色水も確認されています。
海上保安庁の航空機に同乗した火山の専門家は「西之島の火山活動は再び活発化に転じた可能性が高い」としています。
西之島は2013年の噴火以降島の拡大が続いていますが、噴火が確認されたのは去年10月以来およそ3か月ぶりです。
海上保安庁では付近を航行する船舶に注意を呼びかけています。
(2023年1月26日放送「news every.」より)
#小笠原諸島 #西之島 #噴火 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWawUdy
Instagram https://ift.tt/RSPvr1d
TikTok https://ift.tt/Jvhloxf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く