- 【米州首脳会議】”移民問題”など議題 メキシコの大統領は欠席
- 速報空港施設の社長再任が異例の否決国交省OB人事介入問題発覚後の株主総会TBSNEWSDIG
- 【ライブ】“最強寒波”最新情報 ― 都心も積雪か「3つのリスク」早めの備えを“過去最強クラスの寒波”/10年に一度の低温 大雪など警戒 石川・金沢中継 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【苦悩】身元判明も引き取り手なし”無縁遺骨”が増加「生前から”死後”に向けた支援を」自治体の取り組み|ABEMA的ニュースショー
- サルだけどリス似!?「ボリビアリスザル」 和歌山「和歌山城公園動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 時計店押し入りか 男を現行犯逮捕 1人は逃走中(2023年6月12日)
地元漁師ら“悪天候の中なぜ船出したのか” の声も…捜索活動続く知床から中継|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島のオホーツク海側、ウトロ漁港です。
1時間ほどまえ、捜索に出ていた別の観光船が港に戻ってきました。
乗組員の方に話を聞いたところ、海上からは油や浮遊物などは発見することができず、25日も朝から捜索に出る予定だということです。
また、観光船の従業員らの話によりますと、観光船を運営する4社からなる小型船協議会というのがあり、足並みをそろえて29日から運航することになっていました。
しかし、今回連絡がとれなくなった観光船は23日から営業を始めていたということです。地元の漁師などからも悪天候のなか、「なぜ船を出したのか」という声も聞こえてきています。
まだ船はみつかっておらず、残る19人の捜索が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FxslwiI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZWjrtLc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/L8OvGDN
コメントを書く