- 「木か枯れ草が燃えている」小学校や空き地で連続不審火、校内の掲示物も 放火の可能性 滋賀・守山市
- 【春野寿美礼&仙名彩世&樹里咲穂】「女性の自立をテーマに…」 ミュージカル『ジェーン・エア』の魅力を語る (『アプレジェンヌNEWS』)
- 大雪で列車15本が長時間立ち往生…JR西日本社長が謝罪「重大な運行トラブルを発生させた」|TBS NEWS DIG
- 米国務省が対中専門家チーム「チャイナ・ハウス」を設置(2022年12月17日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 京王線刺傷ジョーカー事件初公判で起訴内容を一部否認交際相手の結婚知り死にたいと考えるようになったTBSNEWSDIG
“女性の経済的自立が鍵”「女性版骨太の方針」を決定|TBS NEWS DIG
政府は、女性活躍や男女共同参画の分野で重点的に取り組む内容をまとめた「女性版骨太の方針」を決定しました。
岸田総理
「本日、女性版骨太の方針2022を決定いたしました。(男女共同参画は)岸田内閣が目指す個性と多様性を尊重する社会において、不可欠な要素でもあります」
きょう、政府が決定した「女性版骨太の方針」では、「女性の人生や家族の姿は多様化し、昭和の時代の想定は通用しない」と指摘。女性の経済的自立が「対応の鍵」として、働く女性の視点に立った社会保障制度や税制の在り方を検討するとともに、離婚後の養育費が支払われる意識改革を強力に進めることなどを目指すとしています。
また、男性も男女共同参画社会の主役であるとして、男性の育児休業取得の推進なども盛り込まれました。
政府は、来週取りまとめる経済財政運営の基本方針「骨太の方針」に反映させることにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/x2uIm4W
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3yvaf2M
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FZNESV5
コメントを書く