- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
- 【LIVE】北朝鮮が“弾道ミサイル”発射鬼木防衛副大臣が会見 (2022年5月4日)
- 織田信成さん「コーチが嫌がらせ」濱田美栄コーチ「人を貶めることは犯罪」主張は対立(2022年12月1日)
- 【ウクライナ】イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 国防相が映像公開
- 建材店全焼“事態急転”・・・放火疑いパート従業員逮捕(2022年6月15日)
- ジャニーズ事務所きょう会見 今後の会社運営方針(2023年10月2日)
沈没した観光船での「飽和潜水」捜索 19日にも開始し今月中に完了の見通し|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、海上保安庁は深い海の中で長時間作業できる「飽和潜水」という捜索活動を5月中に完了する見通しを明らかにしました。
知床半島沖深さおよそ120メートルの海底に沈没した観光船「KAZU I(カズワン)」の捜索では、潜水士が「飽和潜水」という特殊な方法で潜り、船内で不明者を探すほか、船体の引き上げに向けた調査に当たります。
潜水士と機材を運ぶ民間の作業船「海進」は宗谷岬を通過し、網走港に向かって南下しています。
関係者によりますと作業船は17日の午前中に到着し、準備が順調にいけば19日にも飽和潜水を始める見通しです。
海上保安庁は「飽和潜水」を5月中に完了する計画を明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vphq7QZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jbNtTHO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NlLBTRW



コメントを書く