- 「強盗への関与ビビっている」ルフィらと深い繋がり・・・ 日本人詐欺グループ“JPドラゴン”の実態を追った【報道の日】|TBS NEWS DIG
- 「岩手、日本、奥州の宝」「“ショータイム”が見たい!」大谷翔平選手のドジャース移籍決定に国内外のファンが熱狂|TBS NEWS DIG #shorts
- 【1月22日はカレーの日】“カレー”の語源は? 「豆知識」発信も…人気スナック菓子とコラボも続々
- プーチン大統領、来月訪中の意向明らかに 中国・王毅外相との会談で| TBS NEWS DIG #shorts
- 彭帥さん独占取材の仏記者 緊張の“舞台裏”明かす(2022年2月9日)
- 大手企業“夏ボーナス”増額も…中小企業「ボーナス出せない状態」(2022年6月25日)
「政府の対策機能せず」新型コロナ第6波 病院の実態調査(2022年4月23日)
新型コロナ第6波における医療機関の実態を調べた団体が会見し、「政府が準備した対策は機能せず救える命も救えなかった」と訴えました。
医療機関の労働者らで構成される日本医労連の調査に全国176の病院が回答しました。
それによると、岸田政権が第6波に備えて病床を増やすことをなどを求めたのに対して中等症と軽症向けの病床を増やした病院は27.3%にとどまったことが分かりました。
調査では8割以上の病院が政府の対策が「機能していない」あるいは、「機能しているか分からない」と答えたということです。
また、救急搬送の受け入れを断った病院も全体の34.7%にあたり、日本医労連は「離職者も増えていて政府の対策は機能しなかった」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く