- 兵庫県・斎藤知事“パワハラ疑惑” アンケート調査で約4割の職員がパワハラを「見た」「聞いた」
- 4万円減税は「1回想定」 8人“32万円減税”家族のFP母「金配っても増税進んでいる」【もっと知りたい!】(2023年11月1日)
- 【全国の天気】今夜は活発な雨雲発生 強い雨注意 週末は一気に寒気流れ込む!(2023年11月10日)
- 実現できる?異次元の少子化対策「たたき台」について国会論戦 岸田総理「花粉症は社会問題」省庁横断で対策へ【news23】
- 【速報】国後島で発見の2遺体「DNA鑑定へ」 ロシア側からの要請で政府が家族と調整(2022年5月31日)
- 製鉄所から避難再開 25人が近隣の村に到着(2022年5月7日)
補正予算案編成へ 参院選前に自民が公明に歩み寄り(2022年4月21日)
補正予算の編成を受け入れ、自民党が歩み寄りました。
来週にも政府が発表する緊急経済対策に関して、自民・公明両党は補正予算案を編成し、今の国会での成立を図る方針で合意しました。
経済対策に充てる予備費の穴埋めなどで、規模は2兆5000億円を超える見通しです。
財源を巡っては、自民党が予備費で対応できると主張したのに対し、公明党は補正予算を求めていて、平行線が続いていました。
参議院選挙を前に、公明党の顔を立てた形の決着となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く