- 【新型コロナ】オミクロン「“軽度”に分類すべきでない」
- 羽田空港史上過去最多量…覚醒剤31キロを手荷物密輸 カナダからの“運び屋” 男2人を東京税関羽田支署が告発 | TBS NEWS DIG #shorts
- 英女王在位70年 祝賀行事 デザートのコンテストも(2022年1月11日)
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店:1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など――(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】逮捕直前の秘書を直撃取材 柿沢未途前法務副大臣を逮捕 東京・江東区長選めぐる公選法違反事件|TBS NEWS DIG
- 米政府、高性能チップの中国輸出停止を指示 アリババなどIT企業に影響も(2022年9月14日)
大阪ビル火災“容疑者”数年前からクリニック通院か(2021年12月25日)
大阪・北新地のクリニックで25人が亡くなった放火殺人事件で、容疑者とされる男が数年前からこのクリニックに通っていたとみられることが分かりました。
火事では25人が亡くなり、警察はクリニックの患者・谷本盛雄容疑者(61)を放火と殺人の疑いで捜査しています。
捜査関係者への取材で、クリニックの関係者が谷本容疑者について「数年前から通院していた」という趣旨の説明をしていることが新たに分かりました。
谷本容疑者とクリニックとのトラブルは把握されていない一方で、谷本容疑者が出入りしていた住宅からは「放火」「殺人」「消火栓を塗る」などと計画性をうかがわせる手書きのメモが押収されています。
警察はクリニックの電子カルテを確認するなど事件前の谷本容疑者の行動を調べ、動機の解明を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>