- 東京・八重洲の鉄骨落下事故 ボルトでの固定作業終え、ワイヤ外した直後に落下 固定が不十分だった可能性も 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【肉まとめ】20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ/うま味と肉汁が溢れ出す厚切りとんかつ/魅惑の高級焼き肉食べ放題 など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 全国の約半数で今季最低 列島の上空に強い寒気 日中も12月並み寒さに(2023年11月13日)
- 【速報】住宅火災…住人の高齢女性救出 消火活動続く 東京・世田谷
- 日本で確認の気球 防衛省「中国の無人偵察気球と強く推定」 政府が中国に申し入れ「領空侵犯は断じて受け入れられない」|TBS NEWS DIG
- 【5月26日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
新型コロナ 定点医療機関あたりの患者数は7.24人 8週連続で増加(2023年7月7日)
新型コロナウイルスの先週1週間に報告された全国の定点医療機関あたりの患者数は「7.24人」でした。8週連続で増加しています。
厚生労働省によりますと、6月26日から今月2日までの1週間に報告された全国の1定点医療機関あたりの患者数は「7.24人」でした。
前の週の「6.13人」に比べておよそ1.18倍となりました。
5月8日に新型コロナウイルスの感染症上の位置付けが「5類」になり、患者数の集計方法が変わってから8週連続で増加しています。
全定点医療機関の患者数の合計は、前の週の3万255人から3万5747人になりました。
また、新たな入院患者数は5320人となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く