- 【速報】JR神戸駅前の施設で右肩をカッターナイフで切りつけられ軽傷 男は逃走(2022年6月30日)
- 【フランス】年金改革の撤回を求め大規模ストライキ エッフェル塔やルーブル美術館が臨時休業
- 【どうぶつまとめ】レスキュー隊に思わぬ依頼! ホイールにハマった犬の運命は…/突然の乱入にパニック 葬儀の真っ最中に暴れる水牛 など(日テレNEWS LIVE)
- #shorts ハマス“人質” ドイツ系イスラエル人女性(23)の死亡確認
- ヒジャブ外した女性の頭にヨーグルト 男を逮捕 イラン|TBS NEWS DIG
- 【自動車イベントで事故】ドリフト中にカーブ曲がり切れず…車がコンクリートブロックに衝突し倒れる 2人ケガ 滋賀・米原市
収容の4人は「王様のような暮らし」 フィリピン法相が指摘(2023年2月6日)
フィリピンのレムリヤ法相は、日本が送還を求めている4人について、「王様のように暮らしていた」などと収容所内の様子を明らかにしました。
レムリヤ法相は4日、現地のラジオ番組で、渡邉優樹容疑者ら4人について、「周りの人たちを買収するための現金を持ち、王様のように暮らしていた」と収容所内の様子について明らかにしました。
また、「空調の効いた環境で過ごし、電話やパソコンも持っていた」と規則に違反した生活をしていたことを認め、施設の職員をすべて更迭し、今後調査を行う方針を示しました。
また、4人が国内で裁判にかけられていたことについて、「強制送還を回避するために訴訟を起こさせている」と指摘しました。
4人のうち、渡邉容疑者と小島智信容疑者の裁判は6日に行われる予定で、棄却されれば、4人全員の送還に向けた法的な条件が整うことになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く