- 入学式で新入生がプレゼン!?全国で19年ぶりの開校となる高専 起業家の育成目指す(2023年4月2日)
- 「選挙結果を不正に操作した」トランプ前大統領の顧問弁護士だった元NY市長を選挙スタッフが名誉毀損で訴えた裁判 200億円を超える損害賠償命令|TBS NEWS DIG #shorts
- ハリケーン「イアン」米南部サウスカロライナ州に再上陸へ これまでに少なくとも15人死亡|TBS NEWS DIG
- 長女に複数のあざ 日常的に虐待か
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京8021人 全国7万9486人 厚労省(2022年11月12日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月8日)
【朝の注目】「台湾総統“団結を”予備役が訓練」ほか4選(2022年3月14日)
14日朝の注目ニュースをまとめます。
■東京8131人感染 前週比1158人減
10日連続で、前の同じ曜日を下回りました。
13日、東京都が確認した新型コロナの感染者は、8131人でした。前の日曜日と比べて、1158人減っています。
■ガードレール・・・“40万円分”窃盗
金属買取業者に売却し、現金化したということです。
古谷温朗容疑者は、栃木県真岡市内のガードレール18点、およそ40万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
「生活費にあてていた」と容疑を認めています。
■拉致被害者家族「首脳会談を」
拉致問題解決に向けた期限なども示すよう、求めていきます。
拉致被害者家族会の総会に、横田早紀江さんら12人のメンバーが集まりました。
日朝首脳会談の早期実現などを、求めていくことを決めました。
■台湾総統「団結を」予備役が訓練
台湾が有事の際に動員される「予備役」の訓練を公開しました。
訓練には、蔡英文総統も訪れ、台湾を守るために「一致団結が必要だ」と訴えました。
迫撃砲の扱い方や、射撃訓練などが公開されました。
■チリ“最年少”36歳の大統領就任
新大統領は、元学生運動のリーダーです。
南米チリで、左派のガブリエル・ボリッチ氏が、チリ史上最年少の36歳で大統領に就任しました。
格差是正に取り組むことを強調するとともに、気候変動や移民問題を課題として挙げました。
(「グッド!モーニング」2022年3月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く