- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ 「行きますよ。ほかに何ができますか?」/ プーチン大統領「投降ロシア兵に最長10年の懲役刑」/ ロシア「徴兵」めぐり物議 など (日テレNEWS LIVE)
- 米軍普天間基地の移設工事をめぐり…国側「放置すれば著しく公益を害する」沖縄県「移設反対の民意こそ公益として考慮されるべき」“代執行”に向けた裁判|TBS NEWS DIG
- 【計画的に襲撃か】「ギャーという声」住人が語る事件当時の状況…高校生が催涙スプレーを噴射か 男女意識不明(2022年2月16日)
- 国立科学博物館 クラファンが2日で4億円を突破 一部完売のコースの追加を検討|TBS NEWS DIG
- #Shorts #リコーダー #窃盗事件
- 韓国でコロナ感染拡大止まらず 過去最多5万4941人(2022年2月12日)
防衛費「5年でGDP比2%以上に」 自民党が提言案(2022年4月16日)
政府の国家安全保障戦略など、3文書の改定に向けた自民党の提言案が判明しました。防衛費を5年をめどにGDP=国内総生産比2%以上の引き上げを求めています。
防衛費は現状、GDP比1%程度となっていますが、提言案では5年をめどに2%以上への引き上げを目指すよう政府に求めています。
一方、相手国のミサイル発射拠点などを攻撃する、いわゆる「敵基地攻撃能力」については、相手国の司令官が命令を出す場所なども攻撃対象に含め、名称を変更したうえで能力を保有するよう求めています。
3文書のうち、防衛計画の大綱は「国家防衛戦略」に、中期防衛力整備計画は「防衛力整備計画」に変更することも盛り込んでいます。
自民党は来週にも提言をまとめ、政府に申し入れる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く