- 黒部ダムへの“未公開ルート” 来年6月に開放 9割トンネルです(2023年10月11日)
- 「ひこにゃん」鈴を鳴らして大喜び バレンタインデーに全国から189個のチョコが届く 滋賀・彦根市
- 連続強盗事件の指示役ルフィを追う 特殊詐欺で逮捕状の容疑者、フィリピン収容所内の独自映像入手、直撃に「何の話か分かりません」【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【激レア】新幹線の車両整備にカメラが潜入!“時刻通りに安全に”の「当たり前」を支える女性作業員の思い
- 走行中の車が突然ボンネット付近から出火し全焼長野山ノ内町(2023年6月25日)
- 内閣支持率急落48.1% 政権発足後最低に 「不支持」が「支持」を上回る JNN世論調査|TBS NEWS DIG
防衛費「5年でGDP比2%以上に」 自民党が提言案(2022年4月16日)
政府の国家安全保障戦略など、3文書の改定に向けた自民党の提言案が判明しました。防衛費を5年をめどにGDP=国内総生産比2%以上の引き上げを求めています。
防衛費は現状、GDP比1%程度となっていますが、提言案では5年をめどに2%以上への引き上げを目指すよう政府に求めています。
一方、相手国のミサイル発射拠点などを攻撃する、いわゆる「敵基地攻撃能力」については、相手国の司令官が命令を出す場所なども攻撃対象に含め、名称を変更したうえで能力を保有するよう求めています。
3文書のうち、防衛計画の大綱は「国家防衛戦略」に、中期防衛力整備計画は「防衛力整備計画」に変更することも盛り込んでいます。
自民党は来週にも提言をまとめ、政府に申し入れる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く