- 約2億円の高級腕時計を詐取疑い、会社社長の男逮捕 借金返済に充てたか「詐欺をするつもりではない」 #shorts #読売テレビニュース
- 自民党安倍派 “裏金”疑惑で国会論戦 岸田総理や松野官房長官らが出席して予算委員会の集中審議|TBS NEWS DIG
- 1歳児に「15の虐待」 園が保育士に“口止め”か…保護者「人間のすることではない」(2022年12月1日)
- 新型コロナ 近畿2府4県の新規感染者数8663人 先週水曜日比で2倍以上に増加
- 2040年には「1100万人の労働力不足」 医療や道路点検など“インフラサービス”維持に大きな不安も|TBS NEWS DIG
- “10億円詐欺”容疑者“怪しげもうけ話”次々 韓国クラブ乗っ取り?裁判にも・・・(2022年6月9日)
GW中に揺れ 津波被害の心配なし 石川・能登地方で最大震度6強(2023年5月5日)
午後2時42分ごろ、石川県で最大震度6強の地震がありました。また、石川県能登に長周期地震動の観測情報、階級3が出ています。
気象庁によりますと、午後2時42分ごろ、石川県能登で最大震度6強の地震がありました。
震源は石川県能登地方で、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されています。
この地震による若干の海面変動はあっても津波被害の心配はありません。
震度6強を観測したのは石川県珠洲市で、震度5強は能都町で、震度5弱は輪島市で観測されました。
また、石川県能登に長周期地震動の観測情報が出ています。階級は3です。
長周期地震動は長い周期の揺れが特徴で、高層ビルを大きく揺らす可能性があります。遠くまで伝わりやすく、震源から離れた場所でも大きく揺れることがあります。
今回出されている階級は3です。階級は3は立っていることが困難で、固定していない家具が動く可能性があります。引き続き十分に注意をして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く