- 【速報】横浜で歩行者3人ひき逃げ 運転の男が逃走中 道交法違反で捜査|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシアによる攻撃で動物も犠牲に/ロシア重要基地に“ドローン攻撃”/「今年の人」にゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【安倍元首相銃撃】事件現場に献花の列…読経に手を合わせる人も
- 飲酒運転疑いの車が救急車に追突 患者ら4人けが 18歳男を逮捕(2023年11月20日)
- 【ポーカー賭博店摘発】中国人経営者や客ら14人逮捕 2年間で6億円以上売り上げたか
- 防犯カメラに事件直前の“ふたりの姿”が…元交際相手の男を逮捕「刃物で刺したことに間違いない」と犯行認める【news23】|TBS NEWS DIG
1歳児に「15の虐待」 園が保育士に“口止め”か…保護者「人間のすることではない」(2022年12月1日)
保育士3人が1歳の園児に対し、「足をつかんで宙づりにする」「ファイルで頭をたたく」など、15の虐待を繰り返していた問題。
保護者:「対策できるのか、本当に」
保育園:「徹底させます」
保護者:「それが信用ないんですよ」「とにかく連れて来いよ、ここに3人を」
説明会に参加した保護者:「ニュースで報道されていたよりも、もっとひどい内容だった。もう人間のすることではない。誰も納得してなかったし、皆、怒っていた」
先月30日、裾野市が会見し、新たな事実が発覚しました。「さくら保育園」では保育士46人に誓約書を書かせ、虐待などについて口外しないようにさせていたのです。
裾野市の会見:「(Q.口外しないようにというのは、全保育士に対してやっていたのか?)全保育士に対してです」「11月16日の面談で、園長から報告があった。あってはならないことで、かなり強く指摘した」
問題の保育士3人は、「しつけのつもりだった」と話しているということです。
市長は「虐待にあたる」として、刑事告発を検討しています。
(「グッド!モーニング」2022年12月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く