- 兵庫・姫路市のイオンモール内の音楽教室に車突っ込む 小学生含む3人軽傷 運転の64歳女性にけがなし
- 【Netflix】ひろゆき「これからも成長するに決まってる」動画配信サービスの未来は?|《アベマで放送中》
- 今が旬の“桃” 上村彩子アナウンサーが桃狩りに挑戦 そのコツとおいしく食べる方法とは?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- ソニー中国の公式SNSが突然投稿禁止に 理由は不明…ネット上では「毛沢東の詩を中傷」の声も|TBS NEWS DIG
- “凶器”突きつけ「殺すからな」 自転車で…郵便局強盗が逃走中(2023年7月13日)
- 【ネガティブ管理職】“向いていない” “調整事が面倒”でも出世のために渋々?若新雄純「プレイヤー枠で評価・昇給する仕組みを」|アベヒル
バイデン大統領がエルドアン大統領に「感謝」重ねる 北欧2か国の加盟問題やウクライナ情勢への対応で|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領はトルコのエルドアン大統領と会談し、NATO=北大西洋条約機構への北欧2か国の加盟問題やウクライナ情勢への対応について感謝の意を伝えました。
アメリカ バイデン大統領
「フィンランドとスウェーデンの件について、合意をもたらしてくれたことを特に感謝いたします」
バイデン大統領とエルドアン大統領は29日、NATO首脳会議が行われているスペインのマドリードで会談しました。
バイデン大統領は、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟に向けて難色を示していたトルコが両国と合意し、支持に転じたことに感謝の意を伝えました。
さらに、ウクライナから穀物の輸出が難しくなっている状況の改善のため、トルコが行っているロシアへの働きかけにも言及し「すばらしい仕事をしている」と感謝しました。
これに対し、エルドアン大統領は「穀物だけでなく石油や天然ガスをめぐる状況の解決にも、すべての国が取り組む必要がある」と述べ、ウクライナ情勢をめぐる問題の改善に向けて役割を果たす意欲を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/A5HYFXG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QzO84P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YOZTRdN



コメントを書く